樹齢千年のオリーブの大樹
スペインから小豆島へ。新しい大地でうまれかわった生命の樹。2011 年3月、スペイン・アンダルシア地方からはるか1万kmの海を旅して、小豆島にやってきた樹齢千年のオリーブの樹。
- 住所
- 〒761-4100 香川県小豆郡土庄町甲2473
- TEL
- 0879-62-8989
- 営業時間
- 9:00~17:00(季節変動あり)
- 定休日
- なし(年末年始を除く)
エンジェルロード~天使の散歩道~
エンジェルロードは1日2回、干潮時に海の中から現れる砂の道。大切な人と手をつないで渡ると、砂州の真ん中で天使が舞い降りてきて、願いを叶えてくれると言われているロマンティックな場所です。
- 住所
- 〒761-4661 香川県小豆郡土庄町銀波浦
- TEL
- 0879-62-7000
誓願寺のソテツ
根幹周囲6m,高さ2m余りの雌樹まで支幹が四方に広がり樹勢は現在も衰えてなく大正13年12月9日国の天然記念物に指定されました。
- 住所
- 〒761-4305 香川県小豆郡小豆島町二面571
- TEL
- 0879-75-0252
中山千枚田
小豆島の真ん中、中山地区には、「日本の棚田百選」にも選ばれた約800枚の大小の田んぼがあります。早稲田の1つ1つに大きく小さく空が映り、初秋には黄金色に輝く稲穂が頭を垂れます。
- 住所
- 〒761-4303 小豆郡小豆島町中山
- TEL
- 0879-82-1775(小豆島観光協会)
土渕海峡
小豆島には世界一狭い海峡があります。
幅は最小9.93m、世界で一番狭い海峡としてギネスブックに認定されています。
- 住所
- 〒761-4106 香川県小豆郡土庄町甲559-2
- TEL
- 0879-62-7004(土庄町商工観光課)
迷路のまち
小豆島の「迷路のまち」で、迷いながら楽しむアート巡り
- 住所
- 〒761-4106 小豆郡土庄町本町 付近一帯
- TEL
- 0879-82-1775(小豆島観光協会)
道の駅 小豆島オリーブ公園
瀬戸内海を見下ろす小高い丘に、約2,000本のオリーブ畑が広がる道の駅。 園内には、オリーブの歴史に触れることができる『オリーブ記念館』や、まるで地中海を思わせる『ギリシャ風車』など、オリーブをまるごと五感で楽しむことができる複合施設です。
- 住所
- 〒761-4434 香川県小豆郡小豆島町西村甲1941-1
- TEL
- 0879-82-2200
- 営業時間
- 8:30-17:00
- 定休日
- 年中無休
道の駅 大坂城残石記念公園
史跡「大坂城石垣石切とび越丁場跡および小海残石群」を中心に大坂城残石資料館、道の駅およびみなとオアシスの施設などを有しています。
- 住所
- 〒761-4144 香川県小豆郡土庄町小海甲909-1
- TEL
- 0879-65-2865
- 営業時間
- 9:00~17:00(入館は16:30まで)
- 定休日
- 12月29日~1月3日
土渕海峡
小豆島には世界一狭い海峡があります。
幅は最小9.93m、世界で一番狭い海峡としてギネスブックに認定されています。
- 住所
- 〒761-4106 香川県小豆郡土庄町甲559-2
- TEL
- 0879-62-7004(土庄町商工観光課)
迷路のまち
小豆島の「迷路のまち」で、迷いながら楽しむアート巡り
- 住所
- 〒761-4106 小豆郡土庄町本町 付近一帯
- TEL
- 0879-82-1775(小豆島観光協会)
銚子渓 お猿の国
銚子渓・お猿の国は餌付けされた野生の猿が600匹以上暮らしています。1日2回のモンキーショーは子供達に大人気!冬には猿同士が集まって寒さをしのぐ「猿団子」の姿も。
- 住所
- 〒761-4151 香川県小豆郡土庄町肥土山蛙子3387-10
- TEL
- 0879-62-0768
- 営業時間
- 開園時間 8時20分~17時(最終入園16時30分まで)
道の駅 大坂城残石記念公園
史跡「大坂城石垣石切とび越丁場跡および小海残石群」を中心に大坂城残石資料館、道の駅およびみなとオアシスの施設などを有しています。
- 住所
- 〒761-4144 香川県小豆郡土庄町小海甲909-1
- TEL
- 0879-65-2865
- 営業時間
- 9:00~17:00(入館は16:30まで)
- 定休日
- 12月29日~1月3日
屋形崎 夕陽の丘
昭和29年公開の映画「二十四の瞳」にも登場する屋形崎夕陽の丘。対岸に見えるのは岡山県・兵庫県の町。
- 住所
- 香川県小豆郡土庄町屋形崎
- TEL
- 0879-82-1775
二十四の瞳映画村
映画『二十四の瞳』のロケセットを改築した日本映画・文学のテーマパーク。瀬戸内海を見渡せる海岸沿いに木造校舎や村が再現され昭和初期のノスタルジックな雰囲気。
- 住所
- 〒761-4424 香川県小豆郡小豆島町田浦甲931
- TEL
- 0879-82-2455
- 営業時間
- 9:00~17:00
- 定休日
- 年中無休
マルキン醤油記念館
国の登録有形文化財にも指定され、国内最大規模を誇る合掌造りの建物を記念館として公開。しょうゆ造りの歴史や製造方法を昔の道具やパネルを使って分かりやすく紹介しています。
- 住所
- 〒761-4421 香川県小豆郡小豆島町苗羽甲1850
- TEL
- 0879-82-0047
- 営業時間
- 9:00~16:00 ※7月20日から8月31日、10月16日から11月30日は9:00~16:30
- 定休日
- 【2021年】1月1日(金)・1月12日(火)・1月19日(火)・2月9日(火)・2月16日(火)・6月8日(火)・6月15日(火)・10月15日(金)・12月29日(水)~12月31日(金)
道の駅 小豆島オリーブ公園
瀬戸内海を見下ろす小高い丘に、約2,000本のオリーブ畑が広がる道の駅。 園内には、オリーブの歴史に触れることができる『オリーブ記念館』や、まるで地中海を思わせる『ギリシャ風車』など、オリーブをまるごと五感で楽しむことができる複合施設です。
- 住所
- 〒761-4434 香川県小豆郡小豆島町西村甲1941-1
- TEL
- 0879-82-2200
- 営業時間
- 8:30-17:00
- 定休日
- 年中無休
忠左衛門
瀬戸内海とオリーブ畑を見下ろす絶景と、オリーブオイルをふんだんに使った料理を楽しめるカフェレストラン「忠左衛門」。光あふれる広々とした店内と、瀬戸内の風を感じるテラスを合わせて、席は最大109席。
- 住所
- 〒761-4302 香川県小豆郡小豆島町蒲生 甲61-4
- TEL
- 0879-75-1188
- 営業時間
- 11:00~15:00(※)14:00/ラストオーダー
- 定休日
- 火~木曜日※臨時休業あり
土渕海峡
小豆島には世界一狭い海峡があります。
幅は最小9.93m、世界で一番狭い海峡としてギネスブックに認定されています。
- 住所
- 〒761-4106 香川県小豆郡土庄町甲559-2
- TEL
- 0879-62-7004(土庄町商工観光課)
迷路のまち
小豆島の「迷路のまち」で、迷いながら楽しむアート巡り
- 住所
- 〒761-4106 小豆郡土庄町本町 付近一帯
- TEL
- 0879-82-1775(小豆島観光協会)
迷路のまち
小豆島の「迷路のまち」で、迷いながら楽しむアート巡り
- 住所
- 〒761-4106 小豆郡土庄町本町 付近一帯
- TEL
- 0879-82-1775(小豆島観光協会)
道の駅 小豆島オリーブ公園
瀬戸内海を見下ろす小高い丘に、約2,000本のオリーブ畑が広がる道の駅。 園内には、オリーブの歴史に触れることができる『オリーブ記念館』や、まるで地中海を思わせる『ギリシャ風車』など、オリーブをまるごと五感で楽しむことができる複合施設です。
- 住所
- 〒761-4434 香川県小豆郡小豆島町西村甲1941-1
- TEL
- 0879-82-2200
- 営業時間
- 8:30-17:00
- 定休日
- 年中無休
二十四の瞳映画村
映画『二十四の瞳』のロケセットを改築した日本映画・文学のテーマパーク。瀬戸内海を見渡せる海岸沿いに木造校舎や村が再現され昭和初期のノスタルジックな雰囲気。
- 住所
- 〒761-4424 香川県小豆郡小豆島町田浦甲931
- TEL
- 0879-82-2455
- 営業時間
- 9:00~17:00
- 定休日
- 年中無休
マルキン醤油記念館
国の登録有形文化財にも指定され、国内最大規模を誇る合掌造りの建物を記念館として公開。しょうゆ造りの歴史や製造方法を昔の道具やパネルを使って分かりやすく紹介しています。
- 住所
- 〒761-4421 香川県小豆郡小豆島町苗羽甲1850
- TEL
- 0879-82-0047
- 営業時間
- 9:00~16:00 ※7月20日から8月31日、10月16日から11月30日は9:00~16:30
- 定休日
- 【2021年】1月1日(金)・1月12日(火)・1月19日(火)・2月9日(火)・2月16日(火)・6月8日(火)・6月15日(火)・10月15日(金)・12月29日(水)~12月31日(金)
寒霞渓
日本で唯一、空・海・渓谷を一度に眺望できる島のロープウェイ
- 住所
- 〒761-4433 香川県小豆郡小豆島町神懸通乙168
(山頂駅)
- TEL
- 0879-82-2171
- 営業時間
- <3月21日~12月20日> 8:30~17:00
<12月21日~3月20日> 8:30~16:30
- 定休日
- 定休日についてはHPをご覧ください。
https://www.kankakei.co.jp/ropeway/#timetable
大観望展望台
標高936mと阿蘇外輪山で最も高い場所にある絶景のスポットです。展望台からは眼下にのどかな田園風景が広がり、その向こうに阿蘇五岳が望めます。
- 住所
- 〒761-4433 香川県小豆郡小豆島町神懸嶮岨山乙1117
- TEL
- 0879-82-1775
- 営業時間
- 24時間営業
- 定休日
- 無休
ダイハツステーション オーキドホテル
〒761-4102 香川県小豆郡土庄町甲5165-216 小豆島オーキドホテル敷地内
ダイハツステーション 小豆島大部港
〒761-4145 香川県小豆郡土庄町大部3746-32 瀬戸内観光汽船 大部営業所内
携帯電話で予約&スムーズ乗車。
-
-
1. ご予約 - トヨタシェア専用アプリをダウンロードし入会したら、アプリで24時間いつでも予約可能。
-
-
-
2. ご利用開始 (貸出) - 予約したステーションで専用アプリを使いドアを開錠。
-
-
-
3. ご利用終了 (返却) - 出発のステーションに返却。
専用アプリを使いドアを施錠。
-
-
-
4. お支払 - 当月ご利用分の料金をご登録のクレジットカードへご請求。
-
iOS11以降 / Android7.0以降
※動作確認は一定の条件下で行っており、一部の機種では正常に動作しない場合がございます。