こんにちは、香川ダイハツ販売春日店です!
雨の日が多くなりましたね。
雨の中の運転は、スリップの危険性も高まったり、
夜は特に車線が見えなかったりと...ヒヤッとした事がある方も多いのではないでしょうか。
雨の日は晴れの日に比べて事故が多いので梅雨に入る前にお車の雨対策をしっかりしておきましょう!
雨のしずく
 
雨の日にクルマを運転する際にまず用心したいのは、クルマに乗り込む際の傘などによる雨のしずくです。
靴底にしずくが付いているとアクセルやブレーキペダルを踏んだとき、滑ってしまうことがあるので、運転前に靴底やペダルの表面をよく拭いましょう!
視界不良
 
ウィンドウに当たる雨粒も視界不良による事故の原因となり、特に油汚れは雨滴と混じると、対向車のライトなど外部からの光を乱反射させます。
ウィンドウの清掃とワイパーのゴムのふき取りが悪い場合は早めに取り換えを行いましょう!
急操作
 
雨の日は雪道と同じで、ブレーキ操作やハンドル操作などすべての急操作は厳禁です。
特に水たまりに入った状態で急な操作をすると、ハンドルをとられます。水たまりが道路の陥没地点というケースも少なくありません。
また、大雨の際はハイドロプレーニング現象が起きやすく、その状態での急ブレーキ・急ハンドルは大変危険ですので注意しましょう!
※ハイドロプレーニング現象とは自動車などが水の溜まった路面などを走行中に、タイヤと路面の間に水が入り込み、摩擦力が失われること。この状態では水が潤滑剤として作用しているため、タイヤと路面の間の水の量が減るまで、加速、操舵、制動のすべてが制御できなくなること
ブレーキ
 
早めのブレーキはもちろん、ブレーキをかける場所にも注意が必要です。
横断歩道やセンターラインのペイントの表面は雨が降るとつるつる滑り、片輪がペイント部分に乗るだけで左右のバランスが崩れ、スピンしてしまうこともありますので注意しましょう!